この世界は仮想世界?
この世界は仮想世界ではないかという説が結構本気で議論されていることを動画(You Tobe)から知りました。(オカルト的ですが割と同じような動画が多数あります)
メタバースが現在、ブームなのでそのテーマとも関係がありますが、この世界全体をシュミレーションする技術があるとしたら技術の面では物凄いインフラがどこかに存在しているということになり、ロマンがあるなと思いましたが、実際にこの世界はシュミレーションに過ぎないという説は根強く主張されており、否定はできないということになるそうです。 メタバース(現実世界)の中に、メタバースを構築することはプログラムの中にプログラムを構築することなので、実際に行われており可能ですので、それと同様にこの世界全体をシュミレーションしているような仕組が、どこかにあるという話は俄には信じられないのですが、あり得ないことではないのかなという感想です。 メタバースの技術を追求していくと、いつか現在の人類も、現実の世界をシュミレーションできるような仕組みに到達してもおかしくないと考えておりますので、既にそのような存在が宇宙のどこかにいて、我々の現実世界をシュミレーションしているという可能性は否定できないということになります。

なお、別のテーマですが生物は偶然に産まれる可能性は非常に低いと言われており、現在地球上に存在している生物の創造主がもしかしたらシュミレーションを設計したアーキテクトとして存在していたりするののかなと考えたりします。 今後、メタバースの時代を考えていくことは本日書いたようなオカルトと呼ばれるような領域もクロスしてくるのかと、そして人類はどこからきてどこに行くのか考えることにもなり、改めて深いテーマです。 深すぎるテーマなので、全てを知ることは不可能であり、現在できるところはどこなのかを考えることも起業家(そのレベルにはいつも悩んでおりますが)として重要なのだと頭では理解しつつ、ロマンのある話に純粋に惹かれております。
藤井秀樹
株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO