すごい人にお会いして
すごい人にお会いするのが私の仕事、あるいは趣味となってきております。
日本のサイバーセキュリティ業界のNo1にして、現在の日本を守るためのホワイトハッカーを組織している方にお会いして色々なことを教えていただきました。
そもそもどんな方々がホワイトハッカーなのかという質問をしたところ、特に定義はなく、精神として日本を守りたいすごい人々が自動的に集まって結成されたということです。
社会として日本は今後、デジタル及びサイバーセキュリティの強化に取り組む必要がありますが、国防レベルのホワイトハッカーの方々の力をお借できるようになると、ビジネスとしても魅力的な取り組みができると考えております。(私からしてみるととてもチャンスかと)
なお、ホワイトハッカーにして、Web 3.0型のプロジェクトの第一人者と言える方でもあり、私が興味あることを本当に色々と習いました。
ブロックチェーンの登場と同時に興味を持ってビジネスをされており、もうただの起業家というより、超大富豪という方でもあり、どこまでの事業規模かは教えて頂いておりませんが、全世界規模のビジネスをやられており、ビジネスの売上自体も1兆円に近い感じの規模で運営されており、ビジネスとしても物凄い上級者ということになります。
(今後機会があればどんどんレクチャーしてほしいと片思いで思っておりますが、本当に多忙で日本を守っている方なので、もっと自分のレベルをアップしたところで習うのが正しいかなと思っております。)
ホワイトハッカー集団を活用して、日本のビジネスシーンをレベルアップするというのは、夢のようなプロジェクトになる気がしておりますが、別途進めておりますOracleを活用したプロジェクト(デバイスも含む)との親和性も高いということと、Web 3.0の新しい世界を切り開くことができるのではないかと考えており、
国としての日本を守る(国防)を人材面(ホワイトハッカー)、インフラ面(Oracle基盤としてまずは、KYL)の仕組みを創れるとしたら夢があると思います。
なお、メタバースという世界も夢の世界になるので、夢がどんどん繋がっていく不思議な感覚を覚えております。
データを守ることは国を守ることに繋がるという視点に立つことができたのは、今回のような出会いで良く認識できました。
これまでの出会いに感謝ですね。

ワクワクするようなことに挑戦できることも私としては嬉しくてならないです。
藤井秀樹
株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO