top of page
検索

スタートアップ

スタートアップと関わることはこれまでの私のキャリアでは少なかったです。


日本の一般的な大企業のサラリーマンもそうだと思います。恐らく5年前までは、スタートアップに人材が集まらない傾向にあったのは事実だと思います。


私の同年代の友人、知人の方々も最近結構、上場しておりスタートアップ の時代が来たなと感じるのは最近の感覚です。


日本のマザーズマーケットは世界で一番上場しやすいマーケットであると言われていること、日本の場合ExitはM&Aが少ないためどうしてもマザーズを使わざるを得ないという理由はあるにせよ、私の周りでは上場ラッシュの印象です。

私は人的ネットワークに恵まれて、周りに起業家タイプの人々が溢れているのでたまたまそのように感じるという可能性がありますが、一般的な社会状況を考えてもスタートアップが間違いなく活躍していると思います。


若い方々と話していても、これからどんどん凄いことをする方々が出てくる予感はしています。最近は積極的に若いスタートアップの社長とネットワークを構築していますので、色々と教えて貰えてとても刺激的です。


若い方々とのネットワークを充実させて日本に一般的な大企業サラリーマンにも参考になる仕組みを作れたら良いなと思っています。

スタートアップが活躍するエコシステムを作ることで、(アメリカのシリコンバレーでは既にそのような環境になっている気がしますが)日本社会を変革することが可能になると確信しています。


どんどん凄い人々にお会いして、私にできることで貢献(私の人脈の紹介や、私が開発しているデジタルプラットフォームに参加して頂くことなどの方法で)していきたいと思っています。


藤井秀樹

パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社 取締役

パクテラ・アジアパシフィック・ホールディングス株式会社 

パクテラ デジタル イノベーション最高経営責任者


#藤井秀樹 #パクテラコンサルティングジャパン #pactera #スタートアップ #デジタルプラットフォーム

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page