スタートアップの事業開発作戦
スタートアップの事業開発方法で有力だなと思う作戦について書きたいと思います。
現在、既に私が行っている作戦になりますが、
それは、大企業の看板を借りる、ということになります。
私の場合は、保険業界やIT業界のトップマネジメントに人脈がありますので、大企業でいきなり採用してもらうという、通常普通のスタートアップでは無理なことも可能です。
なお、結局私は一人なので、保険業界だけでも、ましてや他の業界まで展開するのは無理です。そこで重要なのが、コンサルティングファームを活用したいと考えております。
実際に、起業家の先輩がこの作戦(=コンサルティングファーム)の活用を有効にされており、
1)見込み客開拓
2)サービス提供価格のUP
そして
3)資金調達
に効果があると言われておりました。
大手コンサルティングファームなら、ほぼ全ての産業を網羅されており、且つ要員数も多いので、たしかによい作戦ではと考えている次第です。
私のチームは既に、プロダクトをいくつか完成させつつあり、プロダクトをもっと整理した上で、コンサルティング会社と協業していくのは良い作戦だと考えており実行あるのみという状況になっております。
藤井秀樹
株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO
#スタートアップの事業開発 #新規開拓 #見込み客開拓 #サービス提供価格のUP #資金調達 #大企業の看板を借りる #保険業界