スーパースマートコントラクト
ブロックチェーンはあまり最近話題にのぼることが少なくなりましたが、私の好きなテクノロジーのひとつです。
ブロックチェーンの活用アイデアの一つにスマートコントラクト(プログラム型の契約で、実はそれほどスマート「賢く」 ではないという説もありますが)という考え方があり、革新的なアイデアだと私は考えておりかなり普及するのではないかと3−4年前は思っておりましたが、実際にはまだまだ普及していないのが正直な感想です。
コロナにより、契約をデジタルで行うという風潮が高まっておりますが、私はこの絶好の機会に、契約自体を単にデジタルで行うという考え方ではなくて、スマートコントラクトと呼ばれているような更に上のレベルのデジタルコントラクトを目指すべきだと考えております。
たまたま、機会があり、私がビジネスモデル特許を申請している内容の具体的なユースケースとして進めてきた内容を内閣府に提案していました。そうしたところコロナをチャンスとして捉えて、デジタル契約の推進をしようという話から、更に発展させてスマートコントラクトを日本社会全体に推進していこうという話になりました。
なお、私の考えていることは、スマートコントラクトの更に発展形となりますので、仮の名称ですが、スーパースマートコントラクトと呼びたいと思います。
私のアイデアで日本全体が、世界が変わるかもしれないと実感を持つことができてきつつあります。
起業家なので、夢を描くこと、夢を現実に変えていくことが仕事ですが、日々ワクワクしております。
藤井秀樹
株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO
#ブロックチェーン #ビジネスモデル特許 #私の好きなテクノロジー #スーパースマートコントラクト #デジタル契約 #ウイズコロナ