ドン=キホーテ
このブログの本来の目的に立ち返り、少し私がやろうとしている事業の中身について述べたいと思います。

要素分解すると、これまでにないデータ管理の仕組みを作ること、データをAIで解析して各ユーザーに最適な提案をすること、でも一番こだわりたいのは、主役は人間である事となります。(最近の“Toyota”のコマーシャルのようですが)
人間のための仕組みを作る、AIが人間をサポートするという基本的な設計思想で考えています。
この抽象的な表現レベルではお気づきの通り、社会の全てのビジネスが対象となりえますし、実際に全てのビジネスモデルを刷新できたら良いなと考えています。
金融で言えば、最適な戦略をAIと一緒に考えていく
健康で言えば、最適な健康生活をAIと一緒に考えていく
そして、仲間という意味では、最適なコミュニティをAIと一緒に考えて構築していく
ということになります。
社会全体をより良い社会にしたいと考えて頂くことが何よりも重要だと思います。
その為には、まず私は前向きに私の理念に賛同してくれる騎士“ドン=キホーテ”を集める必要があるのかなと思っています。
なんだかんだ言って、集まってきている気がすると前向きに捉えています。
明るい未来を創りたいと思います。
藤井秀樹
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社 取締役
パクテラ・アジアパシフィック・ホールディングス株式会社
パクテラ デジタル イノベーション最高経営責任者