惹きつける魅力
私は正直にそんなに若手だとは思っておりません。
最近私が活動している、Web 3.0業界の方々は皆さん若いなという印象です。
なお、この10年でビットコインの価格が一気に高くなっておりますので、私より2回り若くてももう圧倒的な富裕層で、自分がやりたいことをWeb 3.0で追求している羨ましい方々も一定程度いるようです。(あまりにすごい方々はどうやら国内にはあまりいないようですが、、、)
Web 3.0を考えていくと、自ずと世界政府を考えるということになります。厳密にいうと、神の見えざる手に運営を任していくような世界感がどこまで実現できるかということを考えていくことになります。
思想として、誰でも使えるものになることを目指しており、必ずでてくるのが包摂と呼ばれる考え方です。
私がよく取り上げる
フィナンシャルインクリュージョン (包摂)
デジタルインクルージョン(包摂)
です。

世界にはいまだに冒頭で取り上げた私のようなものから、すごい若手の方々そして、まだまだWeb 3.0の世界にアクセスしていない人々がいます。
世界レベルで考えて、世界をよりよくしたい、もっとお互いに助け合うような社会にしたいという思想が自ずと入ってくるのが、Web 3.0のすごいところであり、
私のようなものから、ものすごい若手の方々まで惹きつける魅力なのだと思います。
藤井秀樹
株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO