挑戦することで見える夢
気がつけば、私がやりたいビジネスモデルに近づいております。
1)スマートコントラクトの活用
2)デジタルマネーの活用(ペイロールカード)
3)自律分権型の情報銀行の実現
の3つのテーマを収益モデルとセットで実装ができる感じになってきております。
なお、当初考えていたような進め方では正直無理でしたが、いろいろな意味で周り道をすることで見えてきております。
日本だけでなく、世界展開も見えてきておりますので、不思議なものだと思います。
資金調達の方法もこれまでにない方法を活用しており、今後進めていくと想像以上の資金力を得ることができそうな感触があります。(こちらについては、まだ確実ではないのでなんとも言えませんが)
なお、過去何度か触れておりますが、普通のアプローチでは私が目指しているビジネスモデルの実現は無理でした。(VCなどをまあまあ周りましたが全く評価されない玉砕の状況でした)
起業家としては色々やってみたことによって見えてきましたので、これからも活動原則として色々とやってみるに尽きる気がします。
新しい経済システムを構築して、結果として世界通貨のようなものを産み出す可能性も見えてきておりますので、思えば遠くに来たと思っております。(なお、まだまだ道半ばで遠いですが)
挑戦することで、可能性が見えてくるということが改めて分かったと思います。
挑戦できることに感謝しながら進むことができれば、私は目指しているところに行ける気がしてならないです。
藤井秀樹
株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO