素晴らしき人生
素晴らしい人生とは?
その道標には2つのコースが示されているのではないかと考えています。

ひとつは、不労所得を獲得して自由な時間を過ごす。
そしてもうひとつは、全力で働くその結果、自由な時間はないかもしれませんが、いつも充実している。
ふたつともコースは違うかもしれませんが、自分自身で行程を探す旅であるという意味では共通していると私は考えています。
前者の不労所得を獲得して自由な時間を過ごす生き方に関して私は、否定はしていないですが、私は自由な時間至上主義派ではない(過去短い間でしたが、自由な時間を満喫する機会があり)ので経験しており私には向かないです。
私は後者のとにかく全力で仕事に打ち込みたいタイプの人間のひとりです。
よく不労所得を獲得して自由な時間=一歩間違えるととても退屈な時間を満喫したいという人々にお会いすることが私は多い(成功者達あるいは、引退した人々)ですが、彼らから私はどうか?と聞かれたら、
その度に私は兎に角、なにかやっていたいのですと説明しています。
いつでもどこでもその環境でベストを尽くし忙しく働くのが私にとっては幸福の鍵だと思っています。
運命に導かれると確信していますが、全力を尽くすその先に何か目に見えない大きな力が味方をしてくれる(厳密には、大きな流れをつかむことができる)と考えています。
脳の性質からするとこれは実はマジックではなく(RASと呼ばれる機能かと)、必要な情報を脳は発見する力があるので、全力で取り組むと自動的に見えてくるものがあるのは事実です。
私にとって幸福な人生は全力で取り組んでいける仕事があることです。
現在取り組んでいる仕事(=デジタルプラットフォーム事業の立ち上げ)にはまだまだゴールが見えませんが楽しくてしかたがないです。
つまり、素晴らしい人生だなといつも思っています。
藤井秀樹
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社 取締役
パクテラ・アジアパシフィック・ホールディングス株式会社
パクテラ デジタル イノベーション最高経営責任者