top of page
検索

書籍紹介

久しぶりに書籍の紹介をしたいと思います。

神モチベーション 星渉 著

モチベーションの維持をできるかどうかが成功者とそれ以外を分けるということになりますが、

長い目で見た時に成功してきた方々は必ず高いモチベーションを結果として何故維持できるのか解説されると同時に、実際にモチベーションを高く維持する方法について説明されている書籍ということになります。

短期的に何らかの方法でやろうと意識的に思ってモチベーションを上げても長続きしない、燃え尽きるという仕組みに人間はなっているそうで、重要なのはモチベーションの自動化をいかにできるかということになるそうです。

モチベーションの自動化には、なりたい姿をイメージすることという簡単な結論になる模様です。

書籍の解説を読んでなるほどと思っておりますが、なりたい姿をイメージするというのも実は色々なスキルが必要な気もしており簡単ではないなと思います。


一方で、なりたい姿が漠然としているとモチベーションは自動化できないというこのもとても納得できたりしてます。

改めて、モチベーションの自動化、極論気にしなくても良いレベルになることが重要だと理解しており、未来の自分の姿を明確に描くということをまずは習慣にしたいと思います。

深いアドバイスが他にもいろいろ入っているという印象を持っておりもっと読み込んでみたい書籍となります。


藤井秀樹

株式会社クロス・デジタル・イノベーション 最高経営責任者CEO

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page