青春の詩
青春について皆さんはどう捉えていますか?

私もこの2月で48歳になります。我ながらいつも何かに挑戦している私は、心は若いなと思っていましたが、体力的には落ちてきています。今回立ち上げるサービスの1つである健康増進プラットフォームを使ってトレーニングが必要ですね。(笑)
さて、本日の趣旨から外れそうになりましたが、私はいつまでも青春な人生が理想だと考えています。
青春といえば、
サミュエル・ウルマン(USの実業家、詩人、人道主義者)の「青春の詩」が有名ですが、私も大賛成です。
一部の抜粋になりますが、
人は信念と共に若く 疑念と共に老いる。
人は自信と共に若く 恐怖と共に老いる。
希望ある限り若く 失望と共に老いる。
つまり青春という期間は年齢で決まるものではないというメッセージです。
私は常に青春という期間を生きていたいと考えています。
年をいくら取ってもこれからも青春を謳歌するそして、
そんな社会を作ってみたいと考えています。
藤井秀樹
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社 取締役
パクテラ・アジアパシフィック・ホールディングス株式会社
パクテラ デジタル イノベーション最高経営責任者